4 それから、ぶんぶく(32)の蓋をしめて、遠火で45分。
バターとシナモンの良い香りがしてきた。
5 蓋を開けて中身を確認。くり抜いた芯の中のバターが
溶けていて、リンゴがパンパンに膨らんでいればOK。
(火を止めて少しすると、リンゴは縮みシワシワになる。)
6 これを焚き火か、炭で行う時には、蓋の上からの加熱を
重点に行えば、焦げ付かない。
それでも、底網を敷いていたほうが良いだろう。
作り方は非常に簡単であり、キャンプのデザートとしては
もってこいのメニューである。
尚、今回の焼きの時間は、45分ということだが、リンゴが
異常に大きな物だったので、少々時間がかかったようだ。
普通サイズのリンゴであれば、20〜30分を
一応の目安にしてもらいたい。
by captainmaasa
★ 作り方 ★
1 まず、リンゴの芯を抜き取る。リンゴの皮は剥かない。
そのままで、芯だけとる。
この時、重要なことは、裏まで穴を空けない。
つまり貫通させないようにする。
2 そのくり抜いた芯の中に、上記材料をぶち込む。
だたから、貫通させてはいけないのだな。
3 それを「ぶんぶく」に入れるが、底網をし、その網の上に
アルミを敷く。その上に列べる。 →
この時、アルミホイルをちゃんと敷いておかないと、汁が
したたり落ちて、焦げ付きとなる。隊長の「ぶんぶく」は、
焦げ付いて酷い状態になってしまった。
↑ 見てくれ給え。実に不味そうだ!。
腐乱死体の皮膚のようなリンゴの皮。
喰うのには、ちょいと勇気がいるかもよ。
が、味は見てくれよりも良かった。
シナモンの味と香りがなかなか。美味かったな。
家内の紀ちゃんも味見をしたが、「美味い!」って。!
★ 材 料 ★
リンゴ1個分について
・ バ タ ー ・・・ 5g
・ シナモンステック ・・・ 1/2本
・ 砂 糖 ・・・ 小さじ 1
最近、超ヒマな隊長は、焼リンゴなる物を作ってみた。
こういう物を食べるようなハイカラな人間ではない
隊長だが、あんまり暇だし、
やることもないので取りあえず作ってみることにした。
暇だとは言ったものの、仕事を終えて
帰宅してからのことなので、外で火を起こして
という訳にもいかず、自宅の台所で作ることにしました。
「あぁ〜あ、めでたし、めでたし。」てかぁー。 ・・・?。